周辺機器対策

今日は朝から ロクロ機械に付きっきり

午前 細かい部分を、どう処理しようか考え続け 時間を浪費
午後 機械のカバーを取り付ける穴あけタップ立て、電源制御関係の固定部品製作

インバーターは鉄製の箱に入れたいが材料費が高額になるのでプラケースに入れる事に。
電源制御関係の操作ケースは廃材を利用して箱状に作りました。

昨日 これから必要になる細々したパーツを沢山買いました 結局、予算10万円以内で済まなくなったが これでも安く作れてる 

昨日になって気がついたのは、機械に色気がない マシーンそのものでデザインのデの字もない 何処かデザインして色気を出したい所だが 大きなパーツは全て作ったので結果、叶わぬ夢で終わった。

機械の色は思い切った色にします 普通工作機械の色はグレー、緑、シルバー、グリーンメタリック、白 他の色は程んど無い 小型の機械では赤が有ったりですが 黒とか見た事ないし 何色なのかは完成した時のお楽しみで 小さな秘密にしときます。 




0 件のコメント:

コメントを投稿

描いた未来は正しいか?

私は未来を見て(予想して)生活しています、お祭り騒ぎも終わって休憩モード心身の充電中。 ここで現実 実際の話 固定資産税の明細とか納付の通知 納付はまだですが、明細を見ると ボロ物件でも税金は掛かってくる 今年度は3棟(ビル BC)+相続分(A 自宅等)の資産に税金が掛かる 昨年...