そのうち黙るけど 今は吠える

副業A 来週の戦略を考えてます

5月は一度大失敗しましたが その前後は順調に推移 気が抜けないです
自分はまだ初心者レベル?なので 難しい事は避け 薄利でも構わないと思って取り組んでいるのが正解みたい。

6月の目標は 月間+で終わるようにしたい 
現場に入ると近眼になってしまい俯瞰して見る余裕がないので 自分の立ち位置はココなのだと確認したり

あの時こうすれば みたないな後日談で商売出来る訳ない
とても厳しい業界ですが技を磨いて地道にキャリアの積み上げ トップレベルの1%(これぐらい難関と言われてます)入を目指します。






男勝り

今朝は簡単な日曜大工

吊りドアの取付 洗面所はカーテンでしたが コレをドアに。
ドアの製作は部材の加工は私 組み立て仕上げは妻 合作です。

私が過去練習で作ったステンドグラスを入れています、

それと別件 昨夜 妻がゴソゴソしていると思ったら 面を取り付けて壁に固定していました。

これ 流木の杉の根を手でカットし乾燥、チギリを入れ板に加工 ここまで作るのに年単位の時間掛かってます 作業は作家活動の練習ですし、利用価値が低く板に興味がないのでその後放置していました 捨てる程ではないし使えるなら何でも。
 

ガッツの有る妻は、何でも勢いで行う事があり 私が裏でサポートが常 今回もそう 発想は良いのだが 難しい所に直面するとエルプを要求してきます 私は忙しくて十分に相手出来ないが色々な事が出来るので協力しながらですね。
建築廃材の「松」製
電灯消し忘れ防止のためのガラス



前進あるのみ

今日は珍しく一日仕事

手間の掛かる分から、刈込みハサミは可愛い方 ヘッジトリマー、チェーンソーとか機械ごと持ち込んで来たので 分解組み立ても仕事のうち 

その後は通常の仕事ですが 作業時間が長いのを優先 全行程3時間 自動で仕事してくれるので、その間 別件のチェーンソー研磨30本(まだ残ってる) やっと終わったと思ったら 来客とか。

それと事業部の裏口に網戸が付いているのですが、これが壊れたので修理、コロナ対策で換気の必要があるし。

派手に壊れたプラ部品は整形したり接着し修理(一部完全に壊れてるので肉盛り整形)
紛失してるアルミ部品は制作 (アルミ板金)
立て付け調整(ヒンジ削って調整)
そもそも全く合ってない網戸(元から付いていて 何の為に存在するのか分からないような物でした)を工夫しちゃんと機能するように細工したりと

普通 サッシ屋さんでも出来ない作業 こんな修理ができるのは凄いと自画自賛
これも2時間 これで月曜日 楽出来る?

そして来週から事業部は通常営業に戻りますが  アフターコロナの影響は年内残ると思っています さて、、、お客様は戻ってくるのか?




決算納税 

決算終了 そして納税 法人税、消費税と社員から預かった市県民税とか 一括支払い。

消費税10%は大きい 単純に2%増えただけですが 実際の税は昨年の2割増となります 

今更 消費税の仕組みを説明はしませんが 
すっごい単純に計算するなら例えば 売上100万に対して 消費税は8%なら8万 10%なら10万ですので 2万円の増税ですから金額が大きい、これを半期に分けて納税 

これも例えですが 月50万なら 年間600万円 消費税60万です 大きいでしょ。


コロナ禍で苦しんでる会社、自営業者は、大変厳しい事になってるハズです 今年は救済措置もありますが 売上確定しなければ申請できないので集計が間に合わないとか在りそう(特例申請は今月まで そして納付期限も今月、売上落ちたのは今月の場合とかどうするのさ!)。
今後 全国的に はっきり判るぐらいの件数でコロナ倒産も増えると思います。

今日は ドドド〜んと税を支払いましたが、まだ諸々の高額な義務的経費の出費が続くので 冷や汗が出ます   

計算上は持ちこたえるハズなんですが、大丈夫だろうか???

選択肢

仕事の話

今日は 小口ですが新規のお客様 このお客様は過去 取次店を通して取引が有ったのですが今回は直接。

依頼された仕事 他社で研磨したような形跡 同業が先月廃業した関係だろうか?
この元同業社は 元々はうちの会社からスピンアウト 私が子供の頃は父と同じ職場で働いて 代替わりしても元が同じだし幼馴染でもあり メーカーの厳しい研修先も一緒だったこともあり仲がいい

関連して 県西部で同業の組合があるのですが ここの工場長もうちの出身 そしてこの廃業した同業は副工場長に就任 

つまり 県西部でこの組合とうちだけが残っていて そして元はうちの会社出身となります 

話を戻して 物は10年前に廃業した同業の仕事に見えるが 10年ぶりに研磨とか考えられない 
実際は分からないが 他社研磨 うちとは精度が違うので 違和感がある だが私の研磨かも知れないし 過去こんな仕事したのかと不安になる事も。

そして 別口で同じ事が発生 取次店経由なので 詳しい事が分からない

同業の廃業は影響が無い(廃業後組合と合併し事業継続)と思っていたし 特定ジャンルでは益田地域のほぼ全てを私が研磨しているハズだし 実際はどうなってるのやら?・

いずれ判る時がくるだろうし 組合の方も今後は一般も歓迎するとかで 料金体系を教えてくれと工場長が訪ねてきたり 元部下だし 丁寧に教えましたけど 思わぬライバルが出現です

お互い手の内は解っているので、激しい競争にはならいだろうし 私とすれば お客様に選択肢が残ってるは良い事と思ってます。

※ 元同業は父と同じ品質の仕事のハズだし、代替わりして研修先も一緒。
元部下の方は私と同じ考え方で仕事していますし。 

程々で…

今日は仕事が多め 量的には大した数じゃないけど種類が多い 全部出来そうにないので そのうち暇になるし程々に頑張る。

副業A 似たような事業ですがジャンル違い2つ
 
今月の目標は達成出来ないが、いい感じのリズムで収益が出ています 今まで強欲すぎたのが仇になって失敗していましたが、基本同じ失敗ばかり 儲かったと思ったら結果損失の繰り返し・

最初に始め 過去大損した部門は、年初に赤字を出していましましたが再出発時の資本までに回復 トータル黒字化まで、かなりの時間が掛かるが諦めない覚悟。

再出発後に始めた次の部門は、今月ちょっとした事で大失敗して学び 大いに反省し 堅実な方法にスイッチしてからは、順調に推移 来月は再出発時の資本を超える事が出来そう

実現可能な収益は低くでも 無理せず程々にコツコツ取り組めば 数年後に目標値がクリア出来そう 
今はとても大きい目標値で「夢」としか思えないが、成功者は同じ道をたどったらしいので実行あるのみ 確実に進まなきゃ意味がない。

普通に作ってます

この4月から夕飯作りの日数が増え 週5に 主夫歴も10年超えるとな〜んもストレスなく出来ますが メニューが偏ってるような気がするが 普通に作って食べられるので贅沢は言わせないみたいな 心意気で取り組んでいます 時々は時間掛けて調理とかもしますよ この前は 手造餃子とかね。

生活の一部として 食パン作りをしています 作るのは2斤分 週に2回程度 コスト的には少し安い程度ですが 添加物はイーストのみ あとは牛乳少量と塩、砂糖、オリーブオイル 出来上がりは、市販品に比べれば少し固め(私の好み)で普通に美味しく出来ます。

今日は小麦粉が無くなったのでネットで購入 今まで10k単位で買っていましたが 売り切れで 1kパック これが安かった 普通量が多い方が安いと思っていましたが 1kの方が安いとは…賢くなった。

味のアレンジも時々しますが 家族は甘いジャムをたっぷり付けて食べるので 味付きは 「嫌じゃないけど、ちょっとね〜」でウケが悪い。


アクティブ

昨日は、久々に仕事はせず 遊びでした。
午前 妻とカヤック 2人乗りカヤックは経験があるが シングル艇は初体験です
半年足らずでカヤックは3艇に増えました だが運べるのは1艇づつ 夫婦で遊ぶにも段取りに時間が掛かります 

さて艇を信じて木部から土田海岸まで 鎌手の灯台付近から海流か海底の地形の影響で波が大きくなるが 転覆する気配はないので進む スイセン公園を過ぎた辺りに大きな岩が連なった所を散策 まるでビルの谷間を進んでいるような感じ 
土田海岸が見える所まで来たら 飛び魚が飛んでるし 興味深いツーリングでした。

帰り 鎌手灯台付近は更に波が高くなり白波が出てきて気持ち的には少々不安でしたが艇は安定 ただね〜全速力の漁船には冷や汗物でした 直前になって漁船も減速してくれて 「あぶね〜ぞ」 とアナウンスが有ったが 大きな波は止まらない 艇を波と直角にしてすんなり通過させたが 妻は平行のままで、転覆するかと思ったがこれもすんなり通過 初にしてはいい経験させて頂きました。

午後から ラン 最近は週末走っていますが 調子は戻らないし追い込む事への恐怖感もあます 故障と付き合う覚悟は出来ていますが 無理して壊したくない。

スタジオとして

本来は作品撮影が目的ですが 例としてこんな感じで使います

私の「兎」コレクションの一部 スッキリした壁で撮影が楽 ライティングこれから用意します 明るくて影が出なければ良いので 適当に。

さて 表札の後日談 今日 納品先のお客様のFBで 玄関先で子供のスナップ写真 しっかりと表札がバックに写ってる。 
まっこんな事になるのは承知 節目の記念写真は玄関になる事が多いしね 表札も腐らないし、記念写真も半永久的に残る プレッシャーを感じながらの作品作りでした。

壁紙と

壁紙貼って撮影スタジオ一応の完成。
天井部分が気に入らないが、実際に撮影して天井が映り込むようなら改良します。

関係ない話ですが 昼食 久しぶりの「ポプ弁」ご飯の量は 「小」でこのボリューム 炊きたてで すっごい美味しいけど、すべて食べず残しました
痩せる前は大盛りだったので 凄い量を食べてたなと思う。

普段ご飯は 昼食のみこの1/3ぐらいしか食べない 夕食は麦 
昨夜は「肉」のみ 偏った食生活で飽きたマズイ食べたくない 自分でも面倒くさい奴と思うが 仕方ない。

普通の弁当ですが

空き時間

今日は暇 本社の低迷は多分ずーと続きます 

基本 本社の仕事を優先していますが、空き時間は副業A(副業もどき改めAとします)をしています 
働く時間が長い割に これも暇なので 並行して撮影スタジオ作り。

合板を適当に貼って、パテ付けまで終わりました 明日は壁紙を張る予定 天井の作りも歪んでいて 多分作る事になると思いますが 先に壁を仕上げてから。

お客様を迎えるような部屋ではないし 撮影セットですので ハリボテでも構わないし 見栄え優先


 

また一つ

今日 浜田の取引先 廃業決定 

今年になって2件目 この数年で5件目ぐらいかな どんどんお客様が消える 
努力とかの問題ではない 業界の再編集約化と販路のシステムそのものが変わったり 地方のパイが小さくなってるのよ

簡単に説明すれば 街の電気屋さん本屋さんが消えたような事が起こっています

さて 次の新規の仕事って有るのかな??

関連して会社 コロナ対策で国、行政からの支援を受けたいのですが 弊社は6月の売上が激減 益田市は期限切れで該当しない 6月の売上確定を待って国の支援を受ける予定です 
とにかく売上確定を待ってからの請求になるので 頂けるのは8月ぐらいだろうね 我慢の日々が続きます。

 


ここまで飛躍するとは思いもしなかった。

全く新しいデザインの家具を制作予定にしてます。

日本初??の新ジャンルの家具  専門書に掲載される可能性さえあると思っています。
駄作は作りたくないので 色々考えてもセンスがないので難しい 実物大でデザインしてなんとかデザイン完成。

この新しい家具 デザインより構造が面白い 
メカ部分が有るのでどうやって隠そうかと悩み、ふと閃いた 今検討している材質を変えると すげ〜面白い事が出来そうじゃん。

これって特許 最低でも実用新案はクリア出来そうと気がついたが… 
先立つ物が必要だよね〜大量に作る気がないし どうしましょ? 
万が一 量産する事になれば、目新しい構造なのである程度 販売出来そうだし…
コレを 何処かのコンテストに出してみます

さて 実際の制作は近代アート的な作りになる 加工技術の問題もあり難しい作業になりそうで 外注しようかと思ったり。

とりあえず 椅子とテーブルのセット 物理的に変で一瞬混乱すること間違いない変な作り。

少し長くなりますが 関連して書きますと

私が20数年前に開発した刃物 当時、特許取るべきか悩みました 結果 説明しなければ誰にも分からない構造だったので極秘とし今に至ります 今でも説明しなければ理解出来ないと自負しています 

今から作る家具 海外では 少しアレンジした家具が実際に販売されていて 高いデザイン性もあり評価されているようです

元は物理学の教材らしく「橋」と同じ構造をしています これで特許とか難しいかな〜と思ったりしますが 材質を変える事により 新たなデザイン性が生まれます これは 多分誰も見たことない世界初?の作りになるのでアイデアの保護はしたい こんな感じ

考えても簡単に答えが出ないし、とにかく実物…作りながら色々考えてみます 


断ればENDだし

仕事の話

流行り病でも、ほぼ影響が無い本社ですが 低迷している事に変わりなし

ネットからの依頼は今まで通り入ってくる 現在 鳥取県、秋田県、愛媛県から受注があり 多くを望んでもいないし実際少量なのですが有りがたい。

地元は相変わらずですが、今日は ダイヤモンド刃物(pcd)の研磨依頼 初めて作業する大きさにビビっています 普段は1ミリ程度の小さな物ですが今回は6ミリ 相当な時間が掛かりそう

外注に出したいが 研磨出来る所は国内でも限られている それぐらい困難で少ない仕事 出来れば自信になるし。  

「出来ない」で断るのは簡単 まっチャレンジしてみました
結果 サクッと完了 あまりにもあっさり出来たので調べてみると 材質に違いがあるみたいで ダイヤモンドに材質が有るのか!とびっくり 

硬度の高い奴なら数時間掛かったかもしれないが 助かった。

作家活動 初売上 色々な事業展開をしているので 全て合わせて 1人前を目指し精進します 

目標が低いって? これで良いんです。

手造 2

取付ステーの製作終了

市内 一般住宅、直径35センチと大型でショップの看板でも通用する大きさ。 

後は お客様の家に取り付けるだけ 「野球ボール」の 
デザインは了解を得ていますが 実物が気にいって頂けるといいな〜

取付金具含めオールステンレス サンドブラスト加工を含め全て自作 

私的に取付を見て ビス止めなのに、ビスが見えない作り 

手造

今日は暇だったので 表札作りの続き。
本体は出来上がっています、取り付け金具の制作 取付部分を可能な限り見えない方法で小さなビス止めを予定していましたが、実際の取付時の壁の歪みが予想され 穴の位置が変わってしまいビス止めが出来なくなる可能性が有るので 方法を変えて 鏡の取付を参考に小さなフックで固定する事に

今日はフックを作り 週末は取付ステーの制作 

取付工程を考えてみてください 先に取付ステーを壁に固定するので後からフックの固定のためにネジ止め 表面から見えるのは小さなフックのみ

取付ステーも単純な形に出来ないのが理解出来ますか 

壁に表札をシリコンで接着が楽なのですが、何かの理由で取り外す時は 表札は壊れる 壁も汚れが残るし この辺のトラブル防止も考えての作業 新築だしね。

思ったより難しい作業が続きますが もう少し。 

作家活動

ゆっくりと 「なんちゃって工芸作家」になりつつありますが 目標が欲しいと思っていました。

大きな売上より、特別な一品を作りたいと願っています アイデアは簡単に出て来ませんし、製品化するまでの技術的な困難さも有り なかなか前に進みません。

そこで 一年以内に コンテストに出品を目標にしたいと思います 幸い多くのコンテストがあり 優勝すれば賞金まで出る所もあるし いい目標が出来ました。

凡人の私が入選しないのが普通で それがアート作品 私自身アーチスト、作家まで昇華出来るだけの能力が有るかは 他人の厳しい目が決める なんて簡単な方法でしょう 


本当か?

モグラ退治方法で知恵が有るみたいです。

ペットボトルの風車とかがありますが 寄せ付けないのが目的
退治ですが ガム 食べるガムです これでOKとか 
モグラの穴に数個入れるだけ フルーツ風味が良いみたいです

詳しい能書きは もっと詳しいサイトが沢山あるので 事実を含め、そちらで参照してください。

昨日書いた 新しいタイプの家具 その後、ネットで調べていると 玩具が元みたいで、家具にまで大型化したのは少ないみたい 安全性の問題で強度とかの対策が必要ですが面白家具が出来るのは確認できた。

強度の確保は私には簡単ですが 無骨にならず繊細でスマートなデザインにしたい。

関連して別件 工芸関係はYou Tubeにネタが多い そして何故か ロシアに行き着くのですが 言語がさっぱり解らずただ作業風景を見ているだけでしたが 字幕が使える事に 気がついた 字幕を読んでも重大な事を発言している訳ではないのですが 全く分からないより はるかに助かる。

何故ロシアに惹かれるのか私自身も解りませが 古典的なスタイルが残っているようなのでその辺りが原因かな〜

近況

仕事の話ばかりでしたので 私自身の近況を。

まず 体 肩が痛い 腱鞘炎みたいな感じかな?
原因は ロクロ?かな 使いすぎではなく、力みすぎ 非常にデリケートな作業で刃物がブレないように力を入れすぎたようです。
結果 膝の故障もあり長い期間 筋トレ出来ないでいます 
結果 体重は大きく変わってないが体脂肪はかなり増えました 涙。


中古で軽トラを買うつもりで物色していますが 年式の割に高額で 触手が動きません 今日「ガリバーフリマ」を見ていると 割安の車発見 諸経費を調べてみると割高 結局 少し安いぐらい そのうち良いのが見つかるだろう。

次 今日 You Tubeで「空」に浮いている変な形のテーブルを見ました(アメリカ?) 天板と足に相当する部分を細いロープで吊ってあるのですが 上下結んで居るだけで連結した足は無いのに自立 移動も普通に出来る、少し揺れるし 訳わからん 物理的に不可能 トリックか見えない糸で天井から吊るしてる???

マジマジと観察 ん〜と 解った!
少し揺れるのでテーブルと椅子のセットが、面白そうなので 今度作ってみます 

これ日本初の作品になるかも?見たこと無いし
何処かの工芸か美術コンテストにでも出してみようかな。


オーダーが入るが!

木工ロクロの事を FBに少し書いたのですが それを見て オーダーが入りました。

残念な事に 肝心の機械がないので作れないので 練習で作った皿をプレゼントする事に。

本来作りたい物は 数作る予定がなく ほぼ1品物がメイン、価値が判る必要な人にだけの特別な商品(波長が合うみたな感じですね) 

普通に皿とか作ると 他と比較の対象になる 制作コストを下げる為に数作る必要が有る=大量在庫になるし カトラリーに興味が無く 作るつもりは無かったのですが、商売になるなら当然作るさ 注文が有るのは素晴らしい。

どっちにしても機械を作らねば… 

時に掛けるおっさん 2

何回も書いて居る 「副業もどき」 やっと”もどき”を卒業出来る目処が立ちました 今は「間に合った〜」って感じです

この仕事 小資本から始める事が出来る だが半端なく難しく成功するのは超難関 初心者の90%は3ヶ月以内に辞めるのが常識だったりする。
ここから利益を出し続ける事が出来るのは、ごく少数。
 
私はその中間で 初めて5年でも成功の”せ”の字も見えない状態で何故か生き残ってる微妙な立ち位置に居ます

ネット上では親切に教えてくれる人多数 でも私のスタイルに合わないのとバカなので細かいノウハウまで全て覚えられないし 第一経験が物を言う。

去年から色々と本格的に学んで たどり着いたのは経験を排除した古典的な方法。
私のスタイルに合うように調整を繰り返し、簡単なシステム(数値ルール)を構築して2週間テスト 
多少システムに問題があるがチャンスは活かせるし、小損で済むのを確認 いい感じの手応えを感じています。

 
とりあえず再スタートした時の資本(少し損しています)を回収するのが今月の目標になります

今は本当に小さな 小さな 小遣い程度のビジネス
当分の間は利益を全て資本に組み入れるので扱う金額が増える 年内には当初の資本(大損)を回収出来るだろう??

成功したら え〜と このブログ読んでれば判るさ!

※最初から大失敗 その後は細々と続けていましたが心が折れました 去年、本格的に再スタートし 今でも残って居られるのですからある意味、立派

ありがとうございました

木工ロクロ修行 27時間でとりあえず終了 後は自己研鑽のみ

職人から教わる日本古来の方法で貴重な体験でした ありがとうございました
使う道具はこれだけ シンプル 

時に掛けるおっさん

副業もどき 方針を変え 短期間ながら成果が出始めました。

で関連して チャンスを見っけ 

安い仕込みに成功 タブついて、かなり価格が下がっているのに気がついた 「今は」ですので 将来、半年後とか正常に戻るのでは?と狙い 
手持ち資金がすくないのが残念ですが 狙う利益幅は大きく 半年、1年待っても十分な利益が出る

この辺の商道徳観に関しては 揶揄される一因ですが 真っ当なビジネス チャンスを掴んだ者の勝ちでしょう。

目線を変た方針転換は正解だったと思える日が来る事を願っています

こんな感じ

野球好きのご家族からの依頼で表札作り

直径35センチと大型 まだ細かい修正と加工が残っていますが こんな感じ
デザインはシンメトリーになってます カメラのせいで歪んでいます



今日の仕事

例年はしっかり休むGWですが 今年は公私ともに「緊急事態」なので仕事

まず会社は5月の売上は確保していますが6月は壊滅的「持続化給付金」「雇用調整助成金」とかの対象になりそうなので 下調べしたり。 
事業部 営業再開に向けて準備 教室はスタジオとして使うのでセッティング 光の加減とか確認 バックアップ用PCの設定とか。

作家活動 具体的に制作開始 ステンレス板にデザインを転写し円形に整形 コンターマシーンの刃物の切れが悪く切断出来ず グラインダーで削り出し。

仕事ですが、急ぐ必要がないので、の〜んびりしています 

明日も…仕事かな? 

今日も仕事


連休明けのスケジュールの関係で 休み明けに取り掛かると急ぎの仕事になってしまうので今の内に終わらせる為 仕事です 
のんびりと作業していたら もうお昼に

別件で表札デザインが出来上がり 施工の了解が出た 取り付け場所の確認も済ませ 制作に取り掛かり  大きいので迫力が有ります プライバシーの事もあるので完成した写真は掲載しませんが 製作途中ぐらいは大丈夫と思うので そのうち写真アップします。

「副業もどき」どうも上手く行かない 結局 上手く行かない理由は迷ってる私が悪いのと考え方が少しズレてたみたい 自分の裁量を超える難しい事を追求していたようです。
そこで大きく方針を転換。
単純な構成でリトライ 時間が掛かるけど 副業と決めていますので 赤字が出ても 成功するまで続けます。

ご心配の方も多いと思うので 会社の経営状態を今一度説明しますと「厳しい」ですが 絶望はしていません Daijoubだ

大変だけど「3本の矢」で生き延びるもんね。

連休中のしごと

家具製作し設置完了

事業部で50インチのモニターを使う、壁掛けにしたかったのですが、50kぐらいの重量があり壁が壊れそうなので、乗せるテレビ台を制作。

純正モニターの足は大きすぎて邪魔になるので足も鉄製で新たにスリムに制作

フラッシュ構造(安価なオーダー家具の作り)で軽量でも強度はあります モニターが乗る部分は特に強化し壊れないように配慮 家具もモニターも転倒防止金具を取付安全対策済み  

ただ見栄えが悪いとクレームが付いたので後日、木目はペイントで消します。

さて 次は依頼があった「表札」かなり目立つし他にはないデザイン 半永久的に残るし、私にすれば作品展示して頂けるしね こちらは丁寧に行います 
経費削減で見栄えが悪いです

できるなら働きたくないです

 今日はハードな仕事でした 写真アップしようか迷ったけど まあ無しで説明、お得意様から機械の設置をお願いされていて それほど難しい作業でもないし大丈夫だろうと引き受けていました。 機械の搬入が終わったので 設置してと連絡 写真見たら大きくないか? 重さは分からないけど大きいだけだ...