子連れ

今日は子守の一日…これも親の役目。

10時ぐらいから万葉公園に行って遊具で時間つぶし 景色もいいし天候もいいし 腰を据えてのんびりと。
お昼になったので、「帰ろうか」と言うと 帰りたくない遊びたい、弁当が欲しいとな。
子供の中では外で遊ぶ=外で弁当を食べるって図式が出来上がってるみたいで、反応は面白かった そんな準備していないのでコンビニで弁当を調達して蟠竜湖でお昼。

鯉を餌を与えながら思うのは、この寂れた湖 うまく活用できなののかなと、湖と鯉と美しい自然 これだけの財産がありながら魅力が薄いよねとか考える。

久々に子供と濃厚な時間を持てました 精神的にリフレッシュ、だけど疲れた。
毎度おなじみの蟠竜湖の鯉 

万葉公園 花の名前は知らない

給料日 感謝

今日は給料日 スタッフには当然 私にも当然。
しかし 数年前は給与取れるだけで嬉しかった だって取れない時期があって年収を半分に落とし、それでも足りず 形式上取った事にして不足分は会社に貸付。
手取り年収で100万程度 語るも涙 思い出すだけで胸が張り裂けそう。

本当に厳しい時で 夜寝れなくなるので資金繰りは家では考えない事に決めたのはこの頃。
まだ一財産 会社に貸し付けてるけど、回収はいつでもいいや、みたいな余裕も。
頂けるだけで感謝感謝です。 


さて今年、飛躍を目指して リスクを承知で次のステップに行こうかと構想中、苦しい経験があるから踏み出せる勇気 もう一度あの貧乏に戻る覚悟も。

知名度UPしてる?

年度替わり目前、事業部は3月が繁忙期 むこう一年のスケジュール調整とか 大変な作業。
おかげ様で今季、広告を出すことなく手一杯で嬉しい悲鳴 ありがとうございます、(大人は空きがあります)知名度UPしてるかな。
で…さぞかし儲かったと思うでしょ これがね 私が(本社)足を引っ張ってキワドイ線 決算終わってみないと判らない。

さて SCOTTのパーツ 新しいアイテムと交換 走りがどう変わるか楽しみ。

そしてポラールのスピードセンサーがまた死んだ 前回バッテリー交換しようと分解して電圧測定して異常なしだったのでそのまま閉じて、作動を確認したが またもや。

新品っていかほどかと調べると 6000円 マジですか高すぎ、また分解してバッテリー交換してみよう。
それとブレーキシューのメンテ リムに微かに筋が付く 取り外してみると やっぱり異物を噛んでいる ホジホジして完璧  しかしシュー結構硬いので劣化してるかもと思い比較のために 新品のシューが有ったはず…見つからん、とりあえず清掃して収めた。


桜ドライブ

オークションで落とした家具を取りに津和野に。
白杭峠経由で 白杭峠の桜は数輪咲いていている 満開は後一週間以上掛かるかな?

家具ですが これがデカイ おまけにビスで固定されてるし 取り外し運び出そうとドアまで運んだ所で、5センチだが家具の背が高い、傾けても…出ない。
予定されてた出品物ではなく 妻がリクエストして入札した物なので下調べが、できてなかったのだろう、しかし買った以上は引き上げる義務もある 現物見た時に気がつけよって感じ。
窓を外しても出そうにない、どうする? 微妙にサイズが違うので縦横ひっくり返してなんとか トラックに積み込んで、津和野の町を経由して。

津和野の桜は満開 なんでやねん 益田でも満開になってないのに種類が違うのか?
まっいいや、いい感じで咲いています。
津和野
忙しくて妻とゆっくり話す暇もなかったので、良いドライブでした。
しかし家具はデカイ 大工さんが作った感じなので、綺麗ではないが丈夫 ひと手間掛けて仕上げればソコソコ使えると思うけどデカイ デカすぎる どうする?
  

サビ取り親父

日本で車の楽しみ方も色々 

成熟した車文化の一つとして こんなのも有りです

私は 新車より、こっちが好み しかし実際に持てるかは別問題
お金だけでは 維持できない、今のエコノミーとかエコロジーとか意味不明の「エコ
」とゆう名の消費文化とは別次元の 使い倒す覚悟ってのかな それともノスタルジックなのか。

精神世界は、かなりリッチではあります。

ただ 俗に言う 旧車會は大嫌い

今日はバイク&ラン

予定もなく、のんびりとした休日 ダラダラしているのはもったいない。
行先も決めず出発 なんとなく高津川、通れるようになった飯田橋を過ぎ安富橋の先 土手沿い いい香りで気がついた、菜の花が土手一面に満開 だがその先、道が途切れていたのでターンして農道に 結局田万川方面に。

安富の菜の花
この辺りからハムストリングスが痛くなり帰ろうかとも思うが、頑張りすぎだろうとペースダウンして進む。
ここで知らない道も面白いと小川から左へ 梅の木トンネルを過ぎて津和野方面に左 ここから先は通った事がない、沿道に何箇所も「畳ヶ淵」と書いてあるので興味本位で寄ってみた。
クリートでは滑って歩きにくい遊歩道を下って川に出た たしかに畳のような石河原に、更に歩いて淵まで とにかく滑って歩きにくい。
畳ヶ淵 
それでも、わざわざ来たかいは有ったね 「山口県自然百選」だとか。

その後 津和野に行こうかとも思ったがお昼 疲れたし、お腹がすいたので帰ることに 県道306を下る この道 快適で景色もマズマズ 小川に出て気がついたのは土手沿いに桜が多く 咲き始め並木を横目に見ながら。 
このコースお勧め キツイ峠もなく距離も丁度いい 走行距離75kでした。
小川の桜 

自宅に帰ってから遅めの昼食 音が欲しくてテレビを見ると いいタイミングで「美祢秋吉台高原マラソン」の放送 多分私は写ってないだろうと リラックスして見ていると 一般5K優勝者 Tさん!! 会場で知人は居ないと思っていたので 二重に驚き。
ちなみにTさん 一週間後の津和野SLマラソンで優勝 同じ日の私等の駅伝の打ち上げで一緒でしたが秋吉台の事は言っていなかったので 本当に驚き。 

一息付いて夕方、ラン 7k程やっぱり辛い 疲労していてトレーニングの効果があるのか疑問だが 走るとに意味が有ると信じるしかない。
追込みする気力もなく終了 やっぱり二種が限界 鉄人には程遠い。 



   

プラスマイナスZERO

うちのガレージ 車は入れられない もう10年以上も。
最後に入っていたのでは 昭和年代のニッサンZとライフ 二台入れてメンテしして 新車は青空駐車 どちらが大切なのか? 
当然古い方 希少価値もだし雨に当たれば錆びちゃうしね。  
話を戻して素敵なガレージだったが、今では物置 日曜大工、ホビーの素材だったり 古いけどプロが使うような道具も多数 他人にはゴミ屋敷そのものなんですけど。

そのガレージに鎮座していた物、二点。
 イトノコ機械(木工でパズルとか作れる奴ね)と学習机 頂いた物ですが 使わなくなって久しく 捨てるには惜しいしで放置していたのですがやっと貰い手が見つかって送り出し、しかし 今度は木製のテーブルが鎮座 何に使うのか意味不明。
これ昨日 津和野でオークションがあったらしく 妻がかなりの破格?で買ってきたらしい まだ他にも大型の家具とか落札したけど運べないサイズとか どうすんのソレ。

意味もなくイライラ

去年からのトレーニング方法「限界超」、実際はあまりの苦しさに限界超なんて月一も出来てないし、超えたと思えばしばし休養が必要なほど疲労しているし、 やっぱり無理なんだと思い始め、秋吉台マラソンの少し前から 違う方向も試している。
これが疲労感もだが使ってる筋肉が辛い辛い 意識していない筋肉まで痛い 例えば首、こめかみ周辺とか こめかみとか頭痛のようだし苛立つし なぜこんな所が…

私にライバル心むき出しの格上アスリート氏が言っていた、「思わぬ所が痛くなるぜ」って言葉を思い出す今日この頃です。

雑記 春分の日

春分の日でお休みですが、気持ち的には日曜日のような また一週間頑張らなきゃと 心の準備をしてしまう。

さて、気がついたら ヤフオクを利用することが少なくなった。
身の回りの品 程んどここで調達していた時期もあったのに、欲しい物は今はなし 会費もったいないので とりあえず脱会。

次 
久々にバイク雑誌購入 新車に関しては、殆ど判らん 浦島君に。

次 
スタッフが欲しい 招聘する事も考えているが、とりあえず地元優先でフルタイムとパート、大卒(または有効な資格が有る方、一年未満はダメよ)、美人でセクシー系 独身が好みですが、既婚、男でも面談して決めます。
 
フルタイムの報酬は相場並 長期休暇あり 標準的な福利厚生。
パートは超高給(時給二千円から相談) 超短時間労働 お知り合いで適任者が居ましたら、ご紹介ください。 
こうやって書くと怪しい感じですが、採用条件は相応です 誰でも出来るなんてヤワな事は言いません 専門性と適性を見ます マリオネットは採用しません。

次 
今日は室内トレ プールは肩周りの筋肉がイマイチで気分も乗らない ランはスプリントでしたが 機械のMAX時速14kで1分30秒以上走る事が出来た 二年ぐらい前は早すぎて横のバーを持たないと走れなかった事を思えば 嬉しかった。

  

あぶねー

会社のトラックに乗っていて 異音が聞こえるが 止まって調べてもよく解らない。
タイヤらしいので 念に入に、触ってみたが ? 
何だろうねと、異物のチェックでタイヤ正面から 細かく観察していると、ホイールが傾いて見える これおかしくないかい! ナットを見るとホイール一本全て緩んでる マジですか 危ねーあぶねー。
この時点で気がついたのは助かった、ガソリンスタンドで交換して信用していたのに 騙された感もありますが これは自己責任か。

さて 今日はPM2.5で注意喚起のメール 確かに景色は かつてないほどの白さ 子供には高性能マスクを着用させて登校させたが こんなの毎日じゃないにしても健康には悪そうですね。
汚いですが愛用している本物のマスク
写真は私が愛用している防護用品の一部 写真意外にもメガネ、帽子ORヘルメット等 全部装着すると誰だか判らないまで変装できます
話を元に戻して… PM2.5 対策ならこのぐらいのマスクが必須なのですが さすがに人混みの中こんのしてると恥ずかしいですよね。
子供用の高性能マスク(3M製)を買いましたが、小学校低学年では顔に合わない サイトでは子供用って書いてあったけど小顔用かな、普通のマスクよりは断然いいし装着しないよりしたほうがいい 多分ですが子供用の高性能マスクは存在しないのではと思っています。(ヤフオクでは怪しい品が出品されてましたけど)


そのうち子供用とか発売になると思っていますが、大人用は使い捨てタイプもありますから 気になる方は御利用ください。(「防じんマスク」で検索 国家検定合格品が信用できます)

里山計画 一旦終了

裏山の里山計画も一旦 終了。
今まで藪で日も差さず、椿の花は殆ど楽しめないが 来年はいい感じの里山になるぞと願いつつ冬季最後の整備。
広さは縦横、30m(270坪 適当な数値)ぐらいかな 利用目的もなく林にしてみました、喜んだのはイノシシ、すでにタケノコ?を狙って掘り返しています。
全体像 写真の範囲全て藪でした。
小さな丘陵が古墳

開拓前はこんな感じ 一歩も中に入れない
今後は適当に草刈りのみ 来年もう一度 軽く整備 終わりがないので程々にね。


安蔵寺山 散策

久々に土曜日完全にOff。
冬タイヤを交換する前に、安蔵寺山の様子を見にいきました。
滑峠は相変わらず 小石で荒れてますが想定内。

林道、今年は落ち葉も少なく残雪もない もうすぐゴールと思ったら残雪が少し 車なら難なく通れるのでトンネルまで。
路面状況は、大きめの落石がゴロゴロ 斜面の崩壊部分が更に崩壊してるが問題なし

ここまで来て手ぶらで帰るのは忍びないので、バイクでもう一度登るつもりでしたが わずかな距離ですが残雪が氷になっていてツルツル スニカーでも危ないし、お昼も過ぎちゃうので辞めて 山菜取り 安蔵寺山はこの時期 ふきのとうが一杯取れるので食べきれる量だけ収穫。

帰りは「杣の里」から匹見へ 初めてループ橋を通りましたが、カナリキツイ坂ですね 登りたくないと思ったけど匹見側 延々と下る これなら距離が短い杣の里から登ったほうが楽そうですね。

ガチガチの氷

更に崩壊してるけど、通れるよ
ガスってますがいい景色
蕗の薹もゴロゴロ 

コレだけあれば十分


ループ橋 そのうちバイクで。

午後からは バイク&スイムで自宅からプールまで往復 トータル二時間半のトレーニング ケツが痛い(ハムちゃんね)鍛えなきゃ。

体調と比較してみよう

今月に入ってから
黄砂?PM2.5?花粉? なんだかよく解らないが 霞んでる日は 目がショボショボ 喉がいがらっぽい日があったり。(花粉症になったかな?)

どうもPM2.5が怪しいと思ってますが 毎日こちらを見て、体調と比較してみようと思ってます→ そらまめ君 (地域→測定時報値→PM2.5 を選択すれば測定地点が色別に表示されます)

ちなみに今日は 午前、目がショボショボで痒い、喉は少し 午後、気にならなかった。
単なる体調かな?なんだろね ただ酷くなるようなら 自分用の高性能マスクを用意しようかと思ったり。

SAKURA

庭の桜(さくらんぼ)満開に。
今年は花の付きが悪い感じですが、それでも桜 いいですね。
 一足先に庭の夜桜


いい天気 (-_-;)

昨日 朝 天候はいい。
駅伝に参加 早朝、Eさんササさんと一緒に益田ダムのコースを下見。

チェリードームで待機した9時ぐらいから天気が雨模様に そして気温も一気に下降 寒いじゃないか、朝暖かだったので、防寒着はゴール後の分しか用意していない。
ゴール後に震えてるのは我慢出来ないので、軽装でスタート地点までUPを兼ねて移動 当然、私みたいな軽装の選手は誰もいない スタートまで40分余り 体が芯から冷えてきて、早くスタートしたいと願うばかり。
開会式


次々とタスキをリレーされる中 やっと出走コールが掛かったのでスタート地点に 順位は中程か 受け持ちは第三区3.8k 正直、こんな中途半端な距離 全力で走ったことがない どう走っていいかも判らない状態でスタート。

ゴールまで走りきれる速度で走るが、追い越され 自分のレベルがどれ程低いか実感 モチベーションは逆にUP やっぱり弱点は補強しなければと誓いながら Eさんにタスキを渡した。
チームは区間賞を2つも取りハイレベルなのに足を引っ張ったのは恥ずかしいが 図々しく打ち上げには参加したのでした。

しかしこの天気には騙された 雨は想定していたが気温がここまで変化するとは 主催者発表によると朝から10度も気温が下がったそうだ (:_;)

追記 全然関係ない話
今日 Amazonで子供用マスク購入(pm2.5対応) 子供用の本物は少ない 偽物?ばかり しかもデザインは大人でも恥ずかしいし。
病気になるには十年以上の長い年月が掛かると思われるが 中国からの大気汚染は数年は続くと思われる特に酷い日には使わせるつもり オイラ等とは違い、この先長い子供だから守ってやりたい。


インターネットで私も妻もよく聞くラジオ「OZFM」カナダのローカル放送局
今日は珍しく大音量で聞いていると思ったら 俺の名前がメーセッジと共に ちゃんと”From JAPAN…”って言ってるし 妻からのメッセージでしたが 何も世界中に発信しなくともと恥ずかしくなった。 

いい天気。

保育園のお祭りに。

特にコレって行事でもないのですが お祭りなので行きました。
お祭りの小道具








妻のフル装備クロスバイクで下の子と二人乗りで公然の秘密の「ひみつきち」に このクロス激重それに加え子供が乗ってるので総重量30kは楽に超えてるだろう 安全のたフラットペダルで普通の坂を登るが結構キツイ そうねプラス5%の勾配ぐらいかな。 

会場入口とか勾配15%はある激坂 トリプルギアのインナーローでギリ登った 「元気じゃのー」って声が掛かる
会場は例年悪天候の後で足元が悪く落ち着かないのですが、保育園に通って7年 初めて快適 お昼前には暑い暑い。

午後からは 裏山の「里山計画」の続き 雑木、笹を燃やして処分 山火事の恐れがあるので少しづつ なんとなく形が見えてきて、いい感じ。
今日の「ひみつきち」は理事長がコツコツと開拓した広場ですが、私は広場とかの予定もなく ただの里山。
ただ妻は子供用のキャンプ場として使うとか 贅沢だね〜

今後は 自生している「藪椿」の林として綺麗にしていくつもり 最終形は萩市笠山の「椿の原生林」がライバルか。
規模はかなり小さいけど、夢があっていいでしょ 完成時期は特に無し 今日で終わりにしてもよし 20年先でもよし。
  

黄砂 PM2.5? 見通し悪いじゃん 

今日は 強風で目がショボショボ 霞んでるし。 

ヤッター ピンポイントで暇 ボケッとしているのは精神衛生上よくないので
バイクに乗ったけど 萎えてる 筋肉がすぐに悲鳴を上げてしまった。

サイコンの使い方が判らんので 数値が把握できんけど錯覚ではないような。 
元に戻すぞ 現状が元なのか?  
   

大冒険の途中

海千山千の兵が待ち構える迷宮へリスクを取りに行った  
何があっても、前に進む覚悟で足突っ込んじゃったけど 不安な毎日でした。

やっと道が開けたみたいだ 楽しみ!!

回復力

昨日ハード練習の翌日みたいな 軽い倦怠感。
今日はほぼ普通、思ったより回復が早いのか レースの気合が足りんかった?

今年最初の予定では、来週末は 初のフルマラソンの予定でしたが 風邪ひいて自信喪失、ビビってエントリーせず(高熱で忘れてたのも事実) 一昨日ハーフ走って、まだ練習が足りないのを実感。
多分だが 現在の体力で4時間半で完走出来ると思うけど、ハーフでもレース後半と終わった後の苦しさは結構キツイ、フルだと寝こむかも? もっと練習距離を踏まないと。

今年の秋 体調と相談になるがフル参加に向けトレーニング、調整して行こうと思っています。
しかし走ってばかりも居られない 泳いで乗って 鉄人モドキの挑戦は続く。

意外と好タイム

昨日は 秋吉台高原マラソン、ハーフに出場
自己ベストは更新しなかったが 悪くない。

追込みたい時に風邪を引いてしまって、先週末にやっと少し走れたぐらい、病み上がりでベストな状態ではない あきらめムードで、気持ち的にはリラックス。
朝 会場に付いてから時計を忘れていたのに気がついて 「マイペースで走ればいいんでょ」みたいな半分なげやりな感じ。
気温は多分3度から4度ぐらいかな、薄いタイツと薄手の長袖程度の薄着ではあるがマルチバンダナと手袋を装着 これだけでも結構、寒さは防げたね。
スタート時間が30分繰り下げのアナウンス え〜寒いのにみたいな 本気でアップしてなかったのが幸いして対応できたけど この気温で30分の繰り下げは痛いよな

さてコース 土地勘がなくて マイペースで走るだけ、淡々と走っていましたが 景色は野焼きが終わった直後でかなりいい そして5kを過ぎてから延々と延々と下る。
天気はまずまず
普段故障が怖くて下りはゆっくりしか走った事がないが この期に及んでゆっくりとかあり得ないので ガンガン下りましたけど これ今度登るんだろマジですかって坂なのよ。
折り返しは 歩かない事を目標に坂を登るだけ 元気よく追い越していく選手に限って少し先で歩いていたりする 坂を登るのは経験なのかな。
約5kで高低差139m 最大斜度8%ぐらいかな(地図コース往復)


最後の三キロ付近から少しペースUP ラスト200mダッシュ前の走者5人ごぼう抜きと迫ってみたが走力は同じ、考えてる事も同じ みんなダッシュしてやがんの 結局一人抜いただけだったが 走りは満足。

記録もマイペースで走った割に良くて これは驚いた 時計持ってなくて、ペースが解らず体力と常に相談しながら走ったのが良かったのかな〜。

今回、新たな課題も見えて 得るものは大きかった。 

ブログパーツ

今日は基本暇 トレーニングもOff 仕事も早めに終わったし。

このブログ右下に「Keyword検索結果」を入れています ただのGoogleの検索なんですけど 「ヒルクライム」を選択すると 今日はトップにこの記事が




レスポンス

世界のアマチュア・クライマーが憧れてやまない、人気のヒルクライムレース「オートルート・アルプス」が、今年も8月18日よりスイスのジュネーブにて開幕する。 今大会は、獲得標高2万1400メートル、19もの峠を7日間かけて走破する山岳ステージレース。

なんて記事とか 検索結果なので頻繁に変らないハズだけど たまには見てみて意外なニュースがあったりします。

しかしコレ 知らなかった ブルベも凄いがこれもキツそう スイスだもんね 峠とかハンパなさそうだし 行ってみて〜 レースはパスだけど のんびり旅行気分で走ってみたいな。  


違う話
暇なもんで ネットでアレコレ調べ物
思うような検索結果が出なかったが(そんなもん無いぞって事だね)新しい発見も。
益田市でコンベンション誘致…ってのを見っけ なるほどね〜これは興味深い
だとすると市議の情報合ってるじゃない やっぱりね「なんでかな〜」
(何がどうなのか伏せます…制度は問題なし素晴らしいです)

この制度 チャンスがあれば 私も活用しようかな。 

自分の道具

職人でさえ 家庭で使う自分の道具はメンテしないのは 普通だったりする。
これが趣味になると全く違うのですが…

今日 早めに仕事が終わり 空き時間があったので「洋鋸」の目立て。
洋鋸の目立ては初めてですが、形状が違っても問題なし。

妻がカナダで安物を買ってきたのですが、最初っから切れが悪い それでも強引に使って全く切れなくなった。
洋鋸って押して使うのですが 日本のと比べれば少し厚みがありますが、それでも押して使う事に無理があるような気がします 引けばペラペラの鋸でも使えるのに 押すからある程度の厚みと幅が必要だし重くもなるし良い事ないと思うんだけど 私でもわかんね〜

妻は洋鋸を見せる為に買ったらいしので 切れなくても意に介さないみたいだが 飾りにもならないので手を出してみた、アサリが無くハンマーを入れても曲がらない 強打して強引に曲げるのは好きじゃないので後回しにして目立て 作業自体は簡単なのですが 刃先に焼きが入ってるじゃない。
なんとか削れるけどヤスリが切れなくなりそう、一本で全て目立て出来るか?

部分的にかなり強く焼きが入っていてヤスリが全く掛からない所があったが なんとか目立て終了。
試し切りしてみると 表面はサクッと切れるが、少し進むと動きが止まった アサリが無いので無理でした アサリ出しをすれば使えるが 焼きが入ってるので折れるだろうな。
 
他の刃物類もそうですが 自分の道具のメンテは詰めが甘い事が多い 使えりゃいいや的な感じだね。

おっそうだ 半分遊びで作った道具 自作の3本ローラー 初代は性能に変化なし かなり丈夫だけどノイズも大きい 直すのも手間なので そのまま使ってます。
そして二作目 途中で放置中 そのうち気が向いた時に一気に作るかな? 

菩提寺と美

 うちの菩提寺で親戚の葬儀 菩提寺でも 長い間行ってない 多分30年ぶりぐらい 外見は普通のお寺ですが、改めて見ると 中は結構凝った作りで 欄間に棲む龍が枠からはみ出てる凄い作りで、興味深い。 さて この前「兎」の絵を買ったばかりですが 次の「兎」を購入 鳥獣戯画風で擬人化した兎...