砥石を修理する!!!

一昨日 砥石を壊してしまい 修理 

かなり高額な砥石で特注品 発注しても2ヶ月掛かるし まだ新しいしで治しました、可能な限り壊れた破片を探しだし ボンドで接着 今日、完全硬化を待ってツルーイング(整形)して使ってみました 

まだカケが残ってるので切削音も悪くバランスも崩れてて多少振動もでますが、使えるので我慢です。

専門的な解説しますと
この砥石 ダイヤモンドにつぐ硬さのCBN砥粒ですが価格的には同じ

ダイヤモンドは炭素と化学反応し摩耗してしまうので鋼では使えないのですが、この砥粒なら問題ありません。
砥粒を固定している材質は 樹脂です 接着は似たような材質のボンドを使っています 強度的に劣ると思いますが 無茶しなければ大丈夫みたい。

一般的なWA(グラインダーとかの一般砥石)の砥石は切れ味が不安定で摩耗量が大きく使いにくいので、この砥石を使っています
使用歴は、かれこれ20年近く 近年やっと刃物メーカーも使い始めたぐらい信用度が高い砥石です 高額なため業界内では使う所は少ないと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿

あえて黙る

還暦過ぎたら口出しするな」この言葉知ってます?宮城県女川町の標語ですが 早い話 今後の町作りは若者に任せて、もうすぐ死ぬ年寄りは黙っってろ って意味 意味合いは違いますが、私みたいに年齢や社会的地位がある程度上の方は意識していると思うのですが? 社会での発言行動には慎重にしていま...