中国山脈横断100kウォーク 再び 4



MDSのサイトに簡素なリザルトが出てました。

当日スタート者  358名

100キロ完歩者 255名 (完歩率 71.2%)
(含む時間完歩者  10名)

最年少完歩者  15歳
最高齢完歩者  79歳

参加者データ 年齢層
  ~ 9歳  1名
10~19歳  2名
20~29歳 60名
30~39歳 66名
40~49歳 97名
50~59歳 57名
60~69歳 63名
70~  歳 12名

さて これからウォーキングイベントに参加したいと思ってる方へ。長時間歩き続けるダメージは経験するのが一番ですが、そうそう出来る訳でもありませんので予備知識として書いておきます。

持ち物は必要最低限に、バック類は軽量で肩に食い込まない幅広の肩当てとか付いたリュック等が最適と思います 

シューズ 履きなれた靴が一番ですが ジョギング、マラソン用をお勧めします 紐は痛くない程度にキツ目が良いかな? 緩いとマメが出来ます。

体 マメは出来るので、ワセリン等で予防 実際は違和感が有ったらすぐにテープを貼るなり手当をしないと 歩けなくなります、手足の浮腫と足の痛み これは仕方ない事と思って我慢 足が棒になります 膝の曲げ伸ばしが難しくなり小さな段差や階段は転倒の恐れ有り。

夜間歩行 歩く怖さは全く感じませんでした、ライトは昨年ヘッドライトを使用しましたが、ピンポイントで明るいので見たい場所で頭の動きが固定されてしまって首が疲れました。
今年は単3、1本の手持ち小型マグ 軽量だし十分な性能 後で友達から差し入れの有ったペンダントタイプのライトは光量は不足気味でしたが、かなり歩きやすかったです。
予備のバッテリーは持っていた方が良いです 

トレーニング 数時間程度の歩きは経験した方がいいと思います 歩き慣れや筋トレもありますが、皮膚トラブルを経験しましょう バックが肩に食い込んだり、マメの出来る場所、ウエアーとの擦れなど この時点で問題があれば対策できます。

メンタル 諦めない 特に後半は痛くても歩く 進んだ分だけゴールが近くなります 足は痛くても死なないと自分に言い聞かせる。
 
さて 次のウォーキング大会への参加は は白紙にしときます 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

回収に向けてGO!

毎度のC邸 本日、全てのリフォーム作業完了 後は気が済むまで掃除するのみ。 さて現在 A、C、Dと空き家3棟! HP上では公表していますが多分誰も見てないし  当然 不動産屋さんにA,Dは紹介済み  今日はC邸の正式リリース 不動産屋さんに詳細を伝え鍵を預けてと後は待つだけ。 細...