古いノートPC7年前の年代物 普通に使えるのですが、会社の重要データーを管理する関係で 壊れる前に新しいのを購入(一年前ね)。
この古いPCの使い道が、な〜んもなかったのですが 遊びPCとして活用する事に。
最新のソフトを快適に使うために高速化する必要がある 使いたい時にサッと使えないと意味が無い。
そこでSSD化 バクル品で安いのがあったのでHDと交換
ちなみに メーカーはBUFFALO SHDシリーズの125G(本体にusbの差し込み口がある) クローンソフトが付いていたのでそれをインストールする途中 オンライン登録でインストールキーがネットで表示されるはずが 何故か表示されない 当然インストール出来ない。
何か設定がちがうんだろうけど、まっいいか!次 フリーソフトで「EASEUS Todo Backup」をインストールして これでクローン化 待つこと一時間 無事完了。
ここでちょっとトラブル クローン時にパティションを30G程作ったのですが 認識していない あちゃー失敗したかと 再クローンも考えたが ネットでパティションの事を調べ簡単な作業で認識 ホっと一息。
で結果ですが Windowsのロゴが出てからデスクトップが表示されるまでの時間が半分 実際に使えるまでの時間もかなり短くなって大満足 ソフトのダウンロードからクローン化、交換まででトータル二時間半と出費が8000円で済みました
ちなみにHDの交換ですが DELLのPCですけど 交換は超簡単 ネジ二本と抜き差しだけ。
次は妻のもっと古いPC(12年前)もアップデートを重ねて行くとどうしても重くなるし、HDが壊れてるような? SSD化のリクエストが有るのですが、あまりの古さゆえHDの種類が違うのではと思うし HDが何処に隠れているかも今は判らないので 気が向いたらやってみようと思う。(古いソフトでも便利だしデーターが入ってるので 使いやすいので未練があるようです)
さて長めの昼休みも終わりにして 走りに行こうか!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
なんとか…2
LSGの部材入手に困ってます 取引先に専門業者 大量の部材持ってますが 譲ってと言えば 必ず「工事は誰が、どうするの?ウチにやらせて…」となるので言いにくい。 しょうがないから 大手ホームセンターにネット注文前提で問い合わせ中 ここでも売ってないのですが 無い商品は問い合わせ...

-
早えーな もう一年の折り返し。 いつもの”MondayBlue”ではあるが、体は楽な方 仕事やる気が残ってる。 月曜日から、「だりい〜動きたくない」ないなんて人に言えば 「うつ状態」ですかと余計な気遣いさせちゃうし それを察して説明するのも面倒臭いしね。 さて今年、後半...
-
今日はラン 雨上がりで蒸し暑く 走るのは大変かもと予想 走り出してスグに後悔 しまったプールに行けば良かったなと。 すでに走ってるし プールに行く時間がもったいない。 川沿いを走りましたが暑かった、案の定たった5kでギブアップ あとは歩きで 干からびそうだった。 ラン...
-
毎日毎日暑すぎ、仕事は仕方ないが 家庭の事はだるいので渋々適当にが続いています。 ダイエット この2週間ぐらいは足踏み状態 体脂肪は若干落ちたかも?ぐらいで変化は少ないと思っていますが 子供は見てないようで気にして見てるようで 肋骨が出てきたとか 胸の筋肉が動いてるとか 言う...

0 件のコメント:
コメントを投稿